全国に約1,500個所、約20,000人のお子様が通う「リベルタサッカースクール」
アドバイザーは、元サッカー日本代表の城 彰二さんが務め、指導員には元ギラヴァンツ北九州の林 祐征さんや、元アビスパ福岡の山形 恭平さんが務めています。
子供たちの「ココロに体力を」という理念で、提供していいます。
- サッカーの技術指導
- 人間性を伸ばすスポーツ教育
「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」の指導方針で、スポーツ未経験のお子様でも安心して始めることができるサッカースクールです。
そう思っている親御さんへ、リベルタサッカースクールの月謝などの料金や、無料体験の案内、口コミなどを紹介していきます!
リベルタサッカースクールの月謝
リベルタサッカースクールに通うには、毎月の月謝が必要になります。
月謝は8,290円(税込)
※全国の基本料金ですが、入会する教室によって金額が異なる場合があります。
リベルタサッカースクールの詳細ページを見てみる
- 集団塾…18,000円
- 個別指導塾…26,000円
となっているので、リベルタサッカースクールの月謝は良心的と言えるかも知れません。
リベルタサッカースクールの料金
リベルタは、サッカースクールのため、様々な料金も発生します。
入会前にしっかりと料金も確認しておきましょう!
- 入会金…8,300円(税込)スポーツ保険代込
- 年会費…8,080円(税込)
- 月謝…8,290円(税込)
兄弟の割引あります!
ご家族の2人目以降の入会金…1名800円
兄弟でリベルタサッカースクールに通う場合は、お得になるだけでなく、お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に通える安心感もありますよね。
ユニフォームやジャージ
リベルタサッカースクールでは、入会後に試合や練習で使用する「ユニフォーム」や「ジャージ」などの購入が必要になります。
練習や試合の時に着るので当然ですよね。
入会する地域によって、必要なものも異なるので金額の詳細は、入会を希望するエリアのリベルタサッカースクールに確認する必要があります。
リベルタサッカースクールの無料体験申し込みフォームに「質問欄」があるので、そちらからお聞きになるのが良いかも知れません。
登録後に、担当指導員の方から詳細の連絡が入ります。
その時に聞きたいことを全部確認しちゃいましょう!
リベルタサッカースクールにお問い合わせしてみる
お問い合わせフォームは、ページ一番下にあります。
リベルタサッカースクールまずは無料体験

リベルタサッカースクールは、いきなり入会ではなく、まずは無料体験をするようになっています。
- スクールの雰囲気を感じてもらうため
- スクールの内容を知ってもらうため
この2点をしっかりと知ってもらい、お子様の「やってみたい!」を大切にしていくためです。
- 保護者の方は、お子様が無料体験で参加している様子を見ることもできます。
- 頑張っている姿はもちろん、保護者の方もリベルタサッカースクールの雰囲気などを確認することができます。
- 実際に体験したあとに入会希望の方は、入会登録となります。
大切なお子様を預ける前に、お子様本人と一緒に家族全員でリベルタサッカースクールの雰囲気や、内容を確認できるから安心ですね。

リベルタサッカースクールの対象エリア
全国に、リベルタサッカースクールは1,500箇所もあります。
そう思っている方も多いかも知れません。
リベルタサッカースクールがある全国32都道府県を見てみましょう!
- 北海道・東北エリア
北海道・青森・岩手・宮城・山形・福島
- 関東エリア
東京・茨城・埼玉・千葉・神奈川
- 中部エリア
新潟・長野・静岡・愛知
- 近畿エリア
京都・大阪・三重・滋賀・兵庫・奈良
- 中国エリア
岡山・広島・山口
- 四国エリア
香川・愛媛
- 九州エリア
福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・鹿児島
これだけの都道府県にあれば、自宅から通えるところにもありそうですね。
近くのスクールを知りたい場合は、無料体験申し込みをすると案内してくれます。
練習内容・練習時間
月謝を払って1ヶ月でどのくらいの練習時間で、どんな練習内容なんでしょうか?
気になる内容と時間を見てみましょう。
- 挨拶、点呼
- リズム体操や準備体操
- ドリブル、リフティング、ワンバウンドなどの基礎練習
- ボールタッチやボールパスなどの基礎練習
- ゴールシュート、リーダーシップ体験を通してチームプレイを意識させる
- 簡単な試合
- 終わりの挨拶
※レッスン内容はその日の状況によって変動します。
- お子様の学校生活に支障が出ないように、基本的に週1回、約1時間
※地域によって異なります。
※雨天の場合は、練習開始30分前に中止かどうか決定します。
※雨天中止の振り替え練習はありませんが、年間の練習時間が45時間以下(地域により異なります)の場合は、夏休みなどの長期休暇を利用して振り替え練習を行います。
試合や大会、合宿や体験活動
試合は年に2~3回、リベルタサッカースクール主催の大会を実施しています。
さらに合宿や一日体験活動など、年間を通してさまざまな活動も行っています。
※大会や一日体験活動の内容は地域によって異なります。
合宿
春・夏・冬の年3回の合宿活動
練習・人との付き合い方から「自主自立」の精神を育成
スポーツ大会
スクール生全員が主役のスポーツ大会。学年、性別問わず全員が試合に出場
一日体験活動
自然体験・職業体験・見学体験・スポーツ体験活動交流体験・国際交流体験
サッカーだけじゃない!
子供たちのこれからの社会生活に役立つ大切な体験活動もある「リベルタサッカースクール」は本当に魅力的ですね。
まずは無料体験!リベルタサッカースクールSNS口コミ

全国に約20,000人のお子様が通ってるだけあって、リベルタサッカースクールのSNSの書き込みも多くなっています。
SNSの中でも、インスタグラムの口コミが多かったので、インスタを見てみましょう!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
まとめ

リベルタサッカースクールの月謝などの料金、無料体験、エリア、活動内容、口コミを紹介してきました。
素晴らしいポイントがたくさんありましたね。
- 入会金の兄弟割引制度
- 即入会ではなく、無料体験を実施
- 全国32都道府県、1,500箇所にスクールあり
- サッカー以外のことも学べる活動
リベルタサッカースクールの良さが、しっかり伝わったと思います。
無料でまずはお子様に体験してもらい、保護者の方も一緒にリベルタサッカースクールを体感し、お子様の明るい未来を応援してあげましょう!
リベルタサッカースクール公式サイト
↓↓↓